こんにちは、D-QuestサポーターのTaka.Moriです。
日々のショッピングにクレジットカードを使われている人も多いと思います。カードを持ち歩く以外にもECサイトでの買いものでもクレジットカードは欠かせません。いまや生活に馴染みの深い決済方法のひとつになっていますね。

最近では、スマートフォンによる電子決済も広く利用されています。おサイフケータイをはじめ、ApplePayやLINEPayなど種類も多く、どれがいいのか悩んでしまうほど。

コンビニエンスストアでも駅の売店でもスマートフォンをリーダーにかざして決済しているシーンは普通に見かけられます。

そんな電子決済の進んだ…日本ではありますが、中国での電子マネーを利用したモバイル決済と比べると全くといっていいほど普及していないのが現状。電子マネーがなくては買い物すらできないなんていわれるほどです。

気軽に使える電子マネーが普及のポイント?

電子マネーはクレジットカードとは違い、残高という概念があります。利用金額の上限の設定ではなく、事前に電子マネーを購入する必要があるのです。イメージとしてはお財布をそのまま電子化したのが電子マネーというところでしょうか。
そのため、電子マネーというお財布に入っているお金しか使えないというところが、普及したポイントだったのかもしれません。

中国ではその電子マネーをQRコード表示させて決済できる仕組みが普及しているとのこと。多くのお店にQRコードリーダーが整備されてることで、現金での支払いが少なくなっているそうです。

お財布がスマホのQRコードになったと考えると使ってみたくなりませんか。セキュリティ的にも少し安心できるような気がしますね。

いろいろなサービスが複雑化している電子決済業界だけに、まだまだいろいろな方式があるのかもしれませんが、日本もQRコードが普及するともっと便利になるのかもしれません。

もちろんD-Questでの設計費のお支払に電子マネーは対応しておりませんので、あしからずご了承ください…。