こんにちは、D-QuestサポーターのTaka.Moriです。
仕事を進める上で、多くの人はそれぞれ目的をもっているものです。あたえられたミッションにより内容こそ違いますが、どうしたいのか、どうするべきなのかはある程度定まっているもの。

でも具体的にどうすればいいのかが分からないこともありますね。そんなときは、目標にたいしてフローをつくってみることをおすすめします。

目標を達成するには、具体的になにをしたらいいのか、いつ、どんなを行動するかが重要です。漠然と目標を与えられただけではなかなか行動に結びつけることが難しいですからね。

そのために目標を長期プランとして、中期短期でその達成率をチェックしてみるのがいいのかも。フローを設けることで、その時の達成状況が手に取るようにわかるものです。具体的に定めていれば、なぜ達成できなかったのか、その場合どうしたらいいのかなどリカバリーもしやすいですからね。

自分の達成率を数字で読み解く|フローの共有が大事

そのためには、フローの共有をおすすめします。グループやチームでそれぞれのフローを作成し定期的にチェックするのが◎。数値に置き換え管理すると達成率が見やすいでしょう。

また、チーム毎に作成するのも重要ですね。チーム同士で達成状況を確認し、プロセスに間違いがないか知ることで、つぎのステップに進むことができるのだと思います。

目標だけではなく、それをどう実現するかが大切なのかもしれません。フローにもいろいろな考えかたがありますが、まずは自分たちなりのものから、はじめてみることをおすすめします。