こんにちは、D-QuestのMaruです。
高齢者ドライバーの事故が毎日のようにありますが、子供を持つ親としては日々心配のネタになります。交通事故を避けるには、いろいろなことに注意(予測)を払ってないといけないなと強く思います。
運転する側の視点からすると、最近自転車の走りも危険なことが多々あります。車道を走ってたかと思えば歩道に入って走ったり、あげくには車道の逆走。かなり自由に走ってる人が結構います。
特に危険なのは、交差点で左折するときなど、歩いて渡ってる人がいないと思いきや、ものすごい勢いで歩道から横断歩道に入ってくる自転車です。左折中に視界に入ってくるのが直前なので、かなり危険です。
実際の交通状況では、いくら安全デバイスが付いた車であっても絶対回避が無理な状況は、多々あります。
75歳以上の高齢者ドライバーに対して、政府は安全機能付き車種に限定した免許を新たに設けようとしてますが、効果が出るでしょうか。。。何となく車の買い替え需要をおこさせる仕組みを考えてるだけのような気がするのは僕だけでしょうか?現実的には、ある年齢から眼科検査や認知試験など含め、再度教習所に通って一定時間の実地訓練などを課すなどしたうえで、再度限定免許の交付となるのが望ましいのではと思うのですが。。。
交通ルールの再整備
100年に一度の大変革期と自動車業界は言われておりますが、今後いろいろなタイプの車が出てくることが予想されます。また、車の扱いも車を所有するものから、レンタルするような形態になってくるかもしれません。
そうなるとさらにいろいろな問題が出てくる可能性もあります。様々な車の種類、サービスの形態など大きく変わろうとしてる自動車業界を考えると、既存の交通ルールだけじゃなく、法整備など早くしておかないといろいろなことに追いつかないかもしれませんね。