こんにちは、D-QuestサポーターのTaka.Moriです。
ビジネスにおけるメールにおいて重要なファイルをクライアントへ提出する場合、ファイルを暗号化するのはもはや常識になっていますね。そこでいつも思うのが、パスワードの連絡方法。ファイル添付したメールに直接パスワードを記載する人はいませんね。
多くの人は、暗号化されたファイルとは別のメールで連絡してるはず。でもそれってホントに安全なのかと思うことも…。別メールという意味ではよいのですが、元ファイルが受信されているのであれば…。
クライアントによっては、バスワードの由来を言葉で説明されるケースも少なくなく、お互い理解ができる内容であれば、直接記載しないという点ではこちらの方が安全なように思えます。ただし簡単すぎるパスワードではそれはそれで不安が残らなくもありません。
いずれも、クライアントときちんとした取り決めが必要となり、重要ファイルは必ずパスワードをかけるようにするべきですね。
パスワード以上にモラルが重要
パスワードのかけ方にもいろいろあります。単にZipで暗号化する場合もあれば、専用ソフトを使ったりとケースバイケース。Zipファイルの暗号化は手軽さという意味ではよいのですが、あまりセイフティではないとの話も。できれば暗号化ソフトを利用するのがベターなのかもしれません。
もっとも、それ以前に安全な環境であることが前提の話。無料Wi-Fiを利用しているようでは、そこから見直す必要があるのかもしれませんね。
多くのコンテンツで必要となるパスワードの管理、それだけでも一仕事。パスワードに縛られない運用が懐かしく思います…。パスワードに「Password」が必要な時代にはならないでもらいたいですね。